園からのお知らせ | 町田市の幼稚園 きそ幼稚園 | 学校法人中島学園認定こども園きそ幼稚園

園からのお知らせ

2019.10.14

運動会について

10/14(月)に忠生第三小学校で行う予定でした運動会ですが、雨天の為中止となりました。

その為、以下の日程で、きそ幼稚園にて行います。

10/16(水) 年少組  10:30~

10/17(木) 年長組  10:10~

10/18(金) 年少組  10:30~

いつも練習していた園庭で、普段通りの発表が出来ると思います。

 

 

2019.10.12

運動会延期のお知らせ

10/13(日)の運動会ですが、台風の為、延期とし、

10/14(月)に実施します。

よろしくお願い致します。

2019.10.02

R2年度 満3歳児クラス・こりすぐみ 説明会のお知らせ

きそ幼稚園で来年度から新設される満3歳児クラス『こあらぐみ』と未就園児保育(2歳児 対象)『こりすぐみ』の説明会のお知らせです。

 

~ みるもの、聞くものすべての体験を吸収し、

   ことばと遊びが飛躍的に広がっていく 2 歳児の時期 ~

 

☆ 無理なく、少しずつ生活習慣を身につけます。

☆ 自分の好きなことを見つけて思いきり遊び集中力ややる気を育みます。

☆ お友だちに興味を持ち、社会性を広げます。

 

これらのねらいを持ち幼稚園が安心できる場所になり、スムーズに慣れ親しんでもらえるよう、きそ幼稚園の経験豊富な保育者が保育します。 

 

 

 

 

 

 

《こあらぐみ》は、毎日在園児と同じ時間帯で保育する満3歳児クラスです。

毎日同じ生活リズムで過ごす事により、幼稚園が安心できる場所になり、無理なく、基本的生活習慣を身につけていきます。

たくさんの遊びを通し、 「自分からやってみよう!」と意欲的にできることが増えるよう お友達や保育者と毎日を過ごしていきたいと思います。

満3歳を過ぎると、きそ幼稚園の園児となります。園の行事にも積極的に参加していきます。

 

《こりすぐみ》は、週に一回(5月は親子一緒、6月からは、親子を分離して)の活動です。

こりすぐみ専用のかわいいお部屋で、はじめは親子で過ごし、場所に慣れてからおうちの方と離れて過ごします。おうちの方と協力しながら、基本的生活習慣を身につけ、その後始まる幼稚園生活に無理なく移行できるようにプログラムを組んでいます。また、きそ幼稚園の行事(運動会、夕涼み会、おいも掘り、おもちつき会)に親子で一緒に参加して頂いたり、こりすぐみでのお誕生会、クリスマス会、園外保育など、たくさんの行事を楽しんで頂いています。

 

両クラスの説明会を、画像の日程で行います。 令和2年度もまた、新しいお友達を迎え、楽しんで頂けるようスタッフ一同張り切っております。 お知り合いの方で、対象年齢のお子さんがいらっしゃいましたら、ご案内して頂けたら有難いです。よろしくお願い致します。 

2019.09.27

就職希望の方へ

4月から一緒に働いてくださる先生を募集しています。

学生さん向けの見学会・試験の日程は以下の通りです。

 

◇見学会◇

・10月7日(月) 9:30~12:00 

・10月8日(火) 9:30~12:00

当日、園児の様子や、保育の様子、当園の説明をさせていただきます。

来年度、就職以外の学生さんも大歓迎です!

※見学会参加だけでも大歓迎です。

ご参加ご希望の方は、kiso@kiso.ed.jpまでご連絡下さい。

 

◇就職試験◇

・10月17日(木)

※就職試験ご希望の方は、事前に園見学にいらして下さい。

 上記見学会の日程に合わない方は、別の日程でご対応させて頂き

 ます。

・必要書類

 履歴書、健康診断書、成績証明書、卒業見込証明書

※上記書類を10/16(水)までにご持参ください。

・試験内容

 筆記(作文)、面接、実技試験

 

 

 

 

2019.09.27

来年度の未就園児クラス こりすぐみについて

来年度のこりすぐみの説明会の日程ですが、

現在日程を調整中です。

決まり次第、ホームページに掲載いたします。

今しばらく、お待ちください。